カレンダー
←Prev | Next→ |
|
---|
スタッフ
最新の記事
過去ログ
平成28年忘年会を開催しました(12/17) |
2016年もそろそろ終わりを迎え、今年を振り返るかたもいらっしゃるかと思います。
|
行事 ぽー君 2016.12.26 |
院内学習会「安全な食事介助」を開催しました(12/19,21) |
12月19日(月)、21日(水)に当院にて院内学習会「安全な食事介助」を当院リハビリテーション科ST(言語聴覚士)を講師として開催しました。
|
院内勉強会 ぽー君 2016.12.22 |
院内感染対策研修会「すぐに役立つ!感染対策のキーポイント」を開催しました(12/8,13) |
12月8日(木)、13日(火)に当院にて院内感染対策研修会「すぐに役立つ!感染対策のキーポイント」を開催を開催しました。 1.医療関連感染の発生事例から感染制御を考える
|
院内勉強会 ぽー君 2016.12.16 |
院内勉強会「口腔ケアによる感染予防」を開催しました(11/24,28) |
11月24日(木)、28日(月)に当院にて「口腔ケアによる感染予防」をテーマにティーアンドケー株式会社様を講師に迎えて院内勉強会を開催しました。 |
院内勉強会 ぽー君 2016.11.30 |
院内清掃を実施しました(11/24) |
11月24日(木)に環境風紀委員会主催で院内清掃を行いました。 病院1階エントランスのガラス拭きをしました 病院の周りのたくさんの落ち葉を掃除しました
|
お知らせ ぽー君 2016.11.25 |
1次救命(BLS)研修会を開催しました(11/15,22) |
11月15日(火)、22日(火)に当院にて1次救命(BLS)研修会を開催しました。 |
院内勉強会 ぽー君 2016.11.25 |
第24回地域医療セミナーを開催しました(10/29) |
10月29日(土)当院2階フロアにおきまして、「治療を支える薬剤師〜安心できる薬物療法を提供するために〜」をテーマにフタツカ薬局様、日本調剤様と合同で地域医療セミナーを開催しました。
セミナーを受講された皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 |
地域医療セミナー ぽー君 2016.10.31 |
院内清掃を実施しました(10/20) |
10月20日(木)、環境風紀委員会主催で院内清掃を行いました。 |
お知らせ ぽー君 2016.10.21 |
平成28年度職員慰安旅行(山代温泉)に行ってきました |
職員のリフレッシュと親睦を深めることを目的に、10月1日(土)〜2日(日)、15日(土)〜16日(日)の2班に分かれて、山代温泉(石川県加賀市)へ1泊2日の職員慰安旅行へ行ってきました。
これからは気持ちを切り替えて、改めて日々の業務に務めていきたいと思います。 |
行事 ぽー君 2016.10.20 |
ISO9001(2015年版)の勉強会を開催しました |
「ISO9001〜2015年版改訂のポイント〜」をテーマに勉強会を開催しました。 当院はISO9001(2008年版)の認証を受けており、更なる医療の質を向上することを目的にISO9001(2015年版)への移行をすすめるため、10月12日から14日と17日に全スタッフを対象に業務を調整の上、勉強会に参加しました。 |
院内勉強会 ぽー君 2016.10.18 |
9月26日・29日に院内勉強会を開催しました |
9月26日と29日の2日間、当院放射線科より「各種画像について」をテーマに院内勉強会を開催しました。CTやMRIの画像について、実際の症例を紹介しながら理解を深めました。 |
院内勉強会 ぽー君 2016.10.06 |
気がついたら年が明けてました。 |
気がついたら年が明けてたぴぐ もうビックリしたぴぐ
羊も鳴く・・・・・誰ぴぐ? 【次回へつづく】 |
お知らせ ぽー君 2015.03.09 |
ブログ開設なのです |
ブログがオープンしたぴぐ |
お知らせ ぽー君 2014.06.02 |
ページ : 01 |