ブログ

ブログ

カレンダー

←Prev Next→
2014/06
1  2  3  4  5  6  7  
8  9  10  11  12  13  14  
15  16  17  18  19  20  21  
22  23  24  25  26  27  28  
29  30  31  

スタッフ

  • 総務課(10)
    病院を陰で支える縁の下の力持ち
  • リハビリ療法士(5)
    リハビリテーションの一柱
  • 保育士(0)
    お母さんに代わりお子様を守る達人
  • 医事課(0)
    受付・請求業務を担う病院の門番
  • 管理栄養士(6)
    栄養管理大臣
  • 臨床工学士(2)
    透析機器管理の監察官
  • 臨床検査技師(0)
    検査業務の功労者
  • 診療放射線技師(0)
    放射線機器のA級ドライバー
  • 薬剤師(2)
    お薬管理のプロフェッショナル
  • 看護師(1)
    当院の天使
  • MSW(0)
    地域連携室の頼れるソーシャルワーカー
  • 医師(0)
    当院Dr
  • ぽー君(13)
    ブログで偶に出てくるブタさん
  • 母の日、父の日の行事食

    初めてブログを書かせていただきます、管理栄養士です☆

    宜しくお願い致します。

     

    今回は5月・母の日、6月・父の日に行事食を行いましたので、ご紹介します。

    当院では月に1〜2回、行事食を行っています。

    ささやかではございますが、ご入院されている患者様に楽しんでいただけますように、栄養科の職員全員で試行錯誤をしながら、精一杯励んでいます♪

     

     

    5月【母の日】

             ・手まり寿司

           ・茶碗蒸し

                           ・春キャベツのかか和え

            ・夏みかんゼリー

     

    母の日にちなんで、手まり寿司に添える野菜をカーネーションに見立てました。

    また春野菜を盛り込み、彩り豊かな献立になるよう工夫しました。

     

     

    6月【父の日】

     

                ・鶏肉のステーキ わさびソース

           ・茄子の味噌田楽

                           ・冷しゃぶサラダ

            ・ビール風ゼリー

     

    デザートのゼリーを泡立てて、ビールに見立てました☆

    他にもわさびソースや冷しゃぶサラダ等、一味違ったものを提供しました。

     

    これからも、患者様にご提供しておりますお食事のことをブログを綴れたらと思っております。

    夏みかんゼリーとビール風ゼリーが食べてみたいぴぐ

    行事食の紹介 管理栄養士 2014.06.30

    ブログ開設なのです

    ブログがオープンしたぴぐ

    お知らせ ぽー君 2014.06.02

    ページ : 01  

    当院は敷地内全面禁煙となっております。受動喫煙防止にご協力ください。

    PAGE TOPPAGE TOP