LSVT BIG

エルエスブイティー・ビッグプログラムLSVT BIG

パーキンソン病に対する新しいリハビリテーション

LSVT BIG(エルエスブイティー・ビッグ)プログラム」を導入しました。 2025年3月より、当院では入院中の対象者様に対し、パーキンソン病に特化したリハビリテーション「LSVT BIG」の提供を開始しました。

LSVT BIGとは?

アメリカで考案された、パーキンソン病の諸症状に対するリハビリテーションプログラムです。
動作の大きさに焦点を当て、身体機能を改善し症状進行を遅らせる可能性があります。

LSVT BIGの効果とは?

研究では、治療を受けたパーキンソン病患者の運動機能の試験成績が改善したことや、治療終了後から16週間後も効果が維持されるなどの報告があります。
歩行の歩幅、スピードの向上、バランスの改善、寝返りなど日常生活動作の改善等が期待されます。

実施方法
期間:4週間の入院集中プログラム
回数:週4回×60分(計16回)
対応:認定理学療法士によるマンツーマン指導

LSVT BIG認定セラピスト ・松田 大哉(まつだ ひろや)
・理学療法士/脳卒中認定理学療法士/3学会合同呼吸療法認定士
動きやすい体を手に入れましょう。分かりやすい始動を心がけます。

入院中の1日の流れ
  • LSVTがない日は1日2回自主トレーニングを実施。
  • LSVTがない日は外出・外泊も可能。

4週間のステップと目標

こんな方におすすめ

最近、こんなことを感じていませんか? 1.動きにくくなってきた
2.転ぶことが増えてきた
3.日常生活の動作が小さくなってきた
そんな方に、LSVT BIGがおすすめです。
介入までの流れ
01地域連携室へご相談、または外来診察の受診
まずはお気軽にご相談ください。

地域連携室の電話番号:078-381-8271

注意事項
  • 症状が安定していること(服薬の調整が出来ている事)
  • リハビリや自主訓練に意欲的であること
  • 約1か月間の入院が可能である事

02症状の確認・服薬調整などを経て、入院日を決定
医師が状態を確認し、安心してご入院いただけるように準備します。

03入院翌日からLSVT BIGを開始
「認定セラピスト」と完全個別にて実施します。
(1時間/日×週4日を4週間継続)

04退院時には、今後の定期的な入院のご相談も可能です
退院時には今後の定期的な入院の相談もさせてもらいます。

実際の効果
  • Berg Balance Scaleとは、立つ、座る、振り向く、片足で立つなど、14の動作を行いバランスの安定度を56点満点で調べます。得点が低いほど転倒の危険が高まるため、転倒予防や安全な生活のための目安になります。

  • Berg Balance Scaleとは、立つ、座る、振り向く、片足で立つなど、14の動作を行いバランスの安定度を56点満点で調べます。得点が低いほど転倒の危険が高まるため、転倒予防や安全な生活のための目安になります。

  • Berg Balance Scaleとは、立つ、座る、振り向く、片足で立つなど、14の動作を行いバランスの安定度を56点満点で調べます。得点が低いほど転倒の危険が高まるため、転倒予防や安全な生活のための目安になります。

体験者の声
パーキンソン病を発症してから6年目を迎えて病状の進行具合が深刻になっていると感じ、リハビリをきちんと始めるには今しかないと思い、入院することを決めました。
近年では考えられないほどに体を動かし、2週間ほどで動きがスムーズになってきたと感じ、自信になり俄然やる気がでました。
  • 大きく動作を繰り返すことでスムーズな歩行が可能となり、立っている時のふらつきや前屈姿勢も少なく、足の爪も切ることができるようになり、LSVTと共にパーキンソン病に立ち向う気持ちも沸いてきました。
  • リハビリは大変だけれど成果を少しでも実感できたことは、ここで得た最大の成果だと思います。
  • パーキンソン病に特化したりハビリをやってみたいという思いが叶った長くもあり短くもあった4週間でした。

気軽にスタッフへお問い合わせください
078-303-6123(代表)

当院は敷地内全面禁煙となっております。受動喫煙防止にご協力ください。

PAGE TOPPAGE TOP